Chrome拡張機能「RSS Feed Reader」
ブログやWEBサイトの新着チェックの度に見に行くのは手間がかかります。
そういった時に役立つのが「RSS」という仕組み。
チェックしたいブログやWEBサイトにRSSアイコン があれば、そのアイコンをクリックして「RSS Feed Reader」に登録しておくだけ。
あとは、Chromeブラウザが勝手に新着をチェックしてくれ、未読があれば未読数で表示されるため直ぐにわかりますね。
動画では、更新された新着記事の未読総数が「177件」あることが分かります。
WEBサイト毎の新着数はサイト名の右側の数字で確認。
タイトル一覧から記事タイトルをクリックすれば新規タブで表示されます。